JR大回り乗車でちょい旅

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、らじさんぽのらじです。
今日はやまちゃんとすずっきーがちょっと変わったJRの旅を楽しんだようです。

やまちゃん
やまちゃん

駅ナカグルメをちょっと変わった方法で楽しみたいぞ

すずっきー
すずっきー

きっぷのルールを勉強して早速ちょっと遠くの駅ナカグルメを
お得に楽しんでみましょう♪

最近は駅ナカグルメが充実してきて、駅の改札内だけで楽しめちゃえるようになってきましたね。
でも、乗車したルート通りきっぷを買うのが原則で、改札を出ないからといってそのまま出発駅に引き返すのは不正乗車になってしまいます。

今日は、そのきっぷルールの例外である、「JRの大回り乗車」のルールに沿ったルートを考えて、横浜駅から千葉県にある我孫子駅(あびこえき)名物の唐揚げ蕎麦を食べに行きましょう!

※ややこしいルールを全て紹介すると長くなるので簡単な紹介に留めます。もう少し詳しく知りたい方はJR公式サイト等を参照してください。

大回り乗車ってなに?

すずっきー
すずっきー

路線が入り組んでるエリアではややこしいから実際に乗るルートに関わらず最短ルートで運賃計算をすることになっているの。このルールを使って、遠回りすることを大回り乗車っていうのよ

東京、新潟、仙台、大阪、福岡にはそれぞれ大都市近郊区間というものが定めてあります

この範囲ではたくさんの路線が入り組んでおり、いちいちルートを決めて切符を売ってたらめんどくさいよね、そうだ最短ルートで運賃計算することにしましょう、というルールが定められています。
(例:新宿駅から東京駅に行くときに、山手線で池袋・巣鴨経由で行く、渋谷・品川経由で行く、中央線で行くの3ルートありますが、いちいちルートを確認して運賃確認してきっぷ売るのはめんどくさいよね)

細かいお話は公式サイトご参照☆(各大都市近郊区間の簡易路線図もこちらにあります)
JR東日本大都市近郊区間の特例: https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html

やまちゃん
やまちゃん

ってことは、ルールをうまく活用すれば、横浜駅から隣の桜木町駅までのきっぷで千葉の我孫子駅にから揚げ蕎麦を食べに行けるってこと?

すずっきー
すずっきー

ええ、そのとおりです!
もう少し細かいルールを確認していきましょう

同じ駅を2度通ってはいけません(一筆書き)

すずっきー
すずっきー

1つ目のルールはおんなじ駅を2回通っちゃいけないってもの

ルート通りきっぷを売るのが大変だから最短ルートで売ってるので
ぐるぐる回られては困りますね

大都市近郊区間外にはみ出てはいけません

だめです♪
・東京近郊区間はかなり広いので、事前に確認しておけばそうそうはみ出ないとは思います
・大阪近郊区間では福知山・和田山が含まれないので注意が必要です

途中下車はできません

だめです♪(JRでは101キロ以上の切符だと途中で改札の外に出てもOKだし、有効期限が複数日の場合は外でお泊まりしてもOKというルールですが、大都市近郊区間ではそもそも途中下車できません)

で、実際どんなルートでお出かけしたの?

桜木町駅を出発し、我孫子駅で唐揚げ蕎麦をいただいて、桜木町のお隣、横浜駅に戻るルートにしました。
桜木町→(京浜東北・根岸線)→大船→(東海道線)→茅ヶ崎→(相模線・横浜線)→八王子→(中央線)→新宿→(山手線)→日暮里→(常磐線)→我孫子 ☆お蕎麦タイム☆→(成田線)→成田→(総武線・横須賀線 千葉・東京経由)→横浜

やまちゃん
やまちゃん

初めてにしては激しいルートだったね

すずっきー
すずっきー

そうね…
少々疲れがでたけどお蕎麦が一層美味しく感じられましたね
(成田から横浜までグリーン車で爆睡しちゃった♪)

やまちゃんとすずっきーの大回りの旅、初回からいきなりハードに攻めちゃって少々お疲れの様子ですが、休日をエンジョイできたようでよかったですね!

参考書籍

大回り乗車自体を解説した書籍は現在手に入るものではありませんが、大回り乗車を題材にした物語や、きっぷ関連の取り扱いをまとめた書籍を紹介します。

電車で行こう! 60円で関東一周 (集英社みらい文庫)

きっぷの乗車変更・払いもどしQ&A(JR旅客営業制度)

今回は日帰りで楽しめる旅行のご案内でしたが、ちょっと遠くにも行ってみませんか?

早速お出かけの計画たててみる?
いいお宿がないか、安い日がないかまずはみてみない?
じゃらんnet
Pontaかdポイントをためているならおすすめ(2%以上ポイントつくので)
楽天トラベル
楽天ポイントをためているならこちら

ほんじゃまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました